都会の釣り。
昨夜の晩御飯は、「ベーコンとソーセージ、キャベツのコンソメポトフ」にパン。
今週の昼間は暖かい日が続きそうな大阪ですが、夜はまあまあ寒いです。
こんな日のスープ料理はつい食べ過ぎてしまいます。 野菜も美味しくなってきました。
そんな暖かい昨日の午後、冷え切った“釣りのココロ”も温めようと、あのヒトにお電話。
するともう既に現場だとか。 てな訳で、取り急ぎスピニングを1本持って、大阪市内へ突入。
駐車場に車を止めてテクテク歩くこと、10分。 とある場所に猛者が集ってました。
初めての場所なので、闇夜の手探り状態。
周りの猛者はポツリポツリと釣っていってます。
真横でヤラれました。
不満気な顔ですが、右手の指が地面を指しているのはナゼ?
本人も理由は不明ですが、“コツコツ”ノックしながらラインが走る様子に我慢出来なかったようです。
日が沈むまでの約3時間、それなりに集中して頑張りましたが3バイト・ノーフィッシュ。
中身はギルが1、間違いっぽいのが1、バスが1。
どうやら魚のアタリすら忘れてきたっぽいです。 ヤバいです。
でも、OBPのツインタワーを背景に住宅街と工場が所狭しと立ち並ぶ景色の中の運河。
沿道に集まる人達も皆、想い想いのノンビリした時間が過ごしています。
ビミョーにハマりそうな雰囲気。 近い内にリベンジです。
但し、思った以上に静かな場所なので、マナーには十分気を付けないといけませんね。
| 固定リンク