10月最終日。
今月は、とかく遠征が多く、バタバタでした。
あんまり自分の釣りをしなかったので、今月はがんばろっと。 
そんな今日は、ハロウィン。
噂によれば、メリカンの半分がお祝い騒ぎをするとか。
子供は家々を回って、“お菓子をくれないと、暴れるぞ”と脅迫をする。
しかし、由来は海の向こうのアイルランド。
“けちんぼジャック”が死後の世界で持たされていた、蕪のランタンが由来だそうな。
アメリカに渡ったアイリッシュが大きくてカラフルなカボチャを見つけて、このモノになったらしい。
てな訳で、今夜は 「カボチャパイ」 を頂きました。
で、なんで顔を彫るんだ?